綾瀬市社協とは
社会福祉協議会とは
社会福祉協議会は通称「社協」と呼ばれ、社会福祉法第109条に規定された「地域福祉の推進を図ることを目的とする公共性の高い非営利民間福祉団体」です。
- 社会福祉を目的とする事業の企画及び実施
- 社会福祉に関する活動への住民の参加のための援助、社会福祉を目的とする事業に関する調査、普及、宣伝、連絡、調整及び助成
- 社会福祉を目的とする事業の健全な発達を図るために必要な事業などを行うこととされています。 「社協」は、戦後間もない昭和26年に、全国と都道府県に設置され、戦災者の援護事業などの活動を行ってきました。その後、市区町村単位でも設置され、綾瀬市では、昭和27年、任意団体として発足、昭和57年に「社会福祉法人」となり、現在に至っています。
定款・役員報酬基準・現況報告書
定款 役員報酬基準 現況報告書綾瀬市社協の主な経過
昭和27年 7月 |
綾瀬町社会福祉協議会(任意の民間団体)として発足 |
---|---|
昭和57年 4月 |
社会福祉法人綾瀬市社会福祉協議会となる |
昭和57年 7月 |
社協会員の全戸会員制を導入 |
昭和63年 10月 |
事務局を綾瀬市福祉会館内に移転 |
平成元年 4月 |
綾瀬市立ばらの里作業所管理運営事業受託開始 |
平成3年 3月 |
綾瀬市社協発展計画(5か年)策定 |
平成8年 9月 |
綾西地区社協発足(市内最初の地区社協) |
平成8年 10月 |
あやせ福祉サービスセンターを設置 |
平成8年 11月 |
事務局を綾瀬市役所内に移転 |
平成8年 12月 |
あやせボランティアセンターを設置 |
平成9年 3月 |
綾瀬市社協活動推進計画(5か年)策定 |
平成9年 3月 |
中村地区社協発足 |
平成11年 10月 |
上深谷地区社協発足 |
平成12年 4月 |
介護保険事業所(居宅介護支援事業、訪問介護事業)開始 |
平成12年 7月 |
地域福祉権利擁護事業開始 |
平成13年 3月 |
蓼川地区社協発足 |
平成13年 3月 |
落合地区社協発足 |
平成14年 2月 |
社会福祉法の改正に伴い、定款変更 |
平成15年 4月 |
障害者介護支援事業所(居宅介護)開始 |
平成16年 6月 |
寺尾綾北地区社協発足 |
平成16年 6月 |
上土棚地区社協発足 |
平成17年 4月 |
綾瀬市ファミリーサポートセンター事業受託開始 |
平成17年 6月 |
大上地区社協発足 |
平成18年 4月 |
市役所売店事業受託開始 |
平成18年 5月 |
吉岡地区社協発足 |
平成18年 7月 |
あやせ福祉サービスセンターを落合北に移転 |
平成19年 1月 |
寺尾南地区社協発足 |
平成20年 2月 |
小園地区社協発足 |
平成20年 6月 |
早川地区社協発足 |
平成21年 2月 |
寺尾北地区社協発足 |
平成21年 4月 |
第二次綾瀬市地域福祉活動計画(5か年)策定 |
平成22年 2月 |
寺尾天台地区社協発足(綾瀬市全域に地区社協設置完了) |
平成22年 4月 |
地域福祉権利擁護事業名称変更(日常生活自立支援事業)に伴い、綾瀬あんしんセンターを設置 |
平成23年 4月 |
綾瀬あんしんセンター(法人後見事業)開始 |
平成24年 3月 |
綾瀬市立ばらの里作業所指定管理終了 |
平成24年 4月 |
綾瀬市社会福祉協議会法人化30周年 |
平成26年 1月 |
障害者介護支援事業所(指定特定相談支援事業)開始 |
平成26年 4月 |
第三次綾瀬市地域福祉活動計画(5か年)策定 |
平成26年 12月 |
綾瀬市福祉会館指定管理終了 |
平成28年 5月 |
生活支援体制整備事業受託開始 |
平成28年 10月 |
生活応援事業開始 |
平成29年 1月 |
社会福祉法の改正に伴い、定款変更 |
平成29年 10月 |
事務局を綾瀬市保健福祉プラザ内に移転 |
平成30年 2月 |
平成29年度要介護度改善事業所綾瀬市認証(訪問介護事業所) |
平成30年 3月 |
綾瀬市ファミリーサポートセンター事業受託終了 |
平成31年 4月 |
第四次綾瀬市地域福祉活動計画(5か年)策定 |
令和2年 8月 |
介護保険事業所(居宅介護支援事業)終了 |
令和3年 9月 |
あやせ福祉サービスセンターを事務局内に移転 |
令和3年 10月 |
介護保険事業所(訪問介護事業)終了、障害者介護支援事業所(居宅介護)終了 |
令和4年 4月 |
綾瀬市社会福祉協議会法人化40周年 |